旬の料理の食し方
食材は「旬」にこだわり、尚且つ
「地産地消」をモットーとしています。
豊島屋の料理は「地産地消」
群馬を味わえる料理であり、ここでしか味わえない料理です。
豊島屋の料理(里山懐石)はこだわりの【地産地消】を使用したお料理を作っていきたいと、
平成13年より取り組んで参りました。
折角、山奥の温泉地にお越しいただくのだから、
山里ならではのおもてなしをさせていただきたいとの思いでした。
当時はまだ【地産地消】などという言葉はなく、多くのお客様から
「ここの宿は赤身やエビ・カニを出さないのか?」「船盛りや刺し身盛りを出してくれ」などのお声を頂きました。
新規のお客様もリピーター様からもです。
私の感覚的には50%のお客様が豊島屋を離れて行ったような気がします。
こだわりの「里山懐石」
唯一、救いだったのは残り50%の残ったお客様から
「やっぱり山に来たら山の幸だよ。」「いさぎ良くって気に入った」などと
お褒めの言葉を頂けた事が、今につながっているのだと思います。
最近では【地産地消】が主流になり、ご当地物を食するのが当たり前になってきています。
お客様も当たり前のようにお召し上がりいただけます。ただ周りのお宿もこういったお料理を
ご提供するようになってきています。
豊島屋の特権といえば【地産地消】を事前より始めていただけに、県内産の希少な食材なども独占的に入手が出来、
普段では召し上がれないものも、豊島屋ではお召し上がりいただく事が出来ます。
今でも館主自ら群馬県内の珍しい食材、群馬県固有種のお野菜など探し回っております。
時には豊島屋オリジナルを仕込んでもらったり、製作してもらったりもしています。
そんなこだわりのお料理が「里山懐石」です。
美味しい食し方は「好きなように」食べる
一番美味しい食し方はあなたの思うがままに食べる!
これにつきます。
季節ごとにさまざまな旬の食材を取り揃え、
季節ごとに番う味、見た目にもこだわり、
一品一品丹誠込めておつくりいたします。
豊島屋に来て頂いた際は、
私たちは最高の一品をお出し致します。
その一品を自由に味わい、堪能して頂ければ幸いです。